野菜の摂り方 つづき

金曜担当の岩井です♪

さっそく昨日の続きです!
野菜不足を心配して野菜ジュースを利用する人も多いかと思います。

しかし野菜に含まれるビタミンのうち、ビタミンCは熱や空気、
アルカリなどに弱い成分です。
野菜ジュースでは絞って容器に入れられています。
ナイーブなビタミンCは私たちの手に届く頃にはが失われていることもあるのです!

また、例えばトマト3個を食べるにはそれなりの時間もかかるので
栄養素がゆっくり体内に入ります。
でもジュースにして飲めば、
短い時間で大量の栄養を体内に入れることになります。
簡単に栄養が摂れるならいいじゃん!と思うでしょうが
思いのほか血糖値が上昇してしまうこともあるので
血糖コントロールをしている方にはオススメ出来ません。

気分をリフレッシュしたくて
野菜ジュースを飲むのはオススメですが
その他の場合は野菜は出来るだけ
飲むより食べるのをオススメします☆

野菜には機能性成分というものがあります。
糖質や食物繊維、ビタミンなどの栄養素の他に、
香りの成分、苦味成分、辛味成分などがあり
それらを機能性成分と言います。
食物繊維もその1つです!

機能性成分は動脈硬化や血栓防止などをはじめ、
新陳代謝を助けたり、神経を落ち着かせる効果が期待されています。
つまり!野菜にはただ栄養素がたくさん含まれているだけではなくて
栄養素以外にも体の為になる成分がたくさん含まれているというわけです。

ただし野菜はヘルシーだし健康にいいからと言って
食事が野菜だけに偏ってしまえば、たんぱく質などが不足してしまいます。
お肉やお魚、卵などからたんぱく質もちゃんと摂って下さい!!
そのうえで新鮮な旬の野菜を
毎日美味しく取り入れられることが理想です^^

お肉やお魚があまり得意ではない草食の私ですが
たんぱく質を摂るために
卵や納豆、豆腐を取り入れるように心がけています。

昨日と今日の2日で野菜の食べ方のポイントを書いてみました。
ちょっとは参考にしていただけたでしょうか・・?

Leave a Reply