Archive for 3月, 2011

美味しい話題を♪

こんにちわ綿貫です。地震のニュースを見るとなんとも言えず気分が落ち込んでしまいますね…。そんな時だからこそエルシーズも頑張って営業しています!!

今日は私のお気に入りの商品をご紹介します。

「茎工房のナチュラルクッキー」です!!!!

110317_1754~02

無添加で甘さ控えめで素朴な味にはまっています。食感もビスケットとクッキーに間でサクサクしています。袋を開けると止らなくて全部食べてしまうくらい飽きないクッキーです♪味も生姜、りんご、レーズン、ココア、きなこ、アールグレイ、イチジク、玄米、かぼちゃ、黒糖バナナ…とたくさんあります。

あまりにはまり過ぎてエルシーズで仕入れているすべての味を食べつくしてしまいました(笑)なので勝手にランキングしちゃいます!

第10位 りんご…りんごよりもシナモンの風味が強かったですね!シナモン好きには良いかもです♪

第9位 いちじく…いちじくの風味が最後にふわっときます♪いちじくらしさは少し弱く感じました。

第8位 レーズン…これも美味しいのですがレーズンの風味が少し弱いですね。(逆に言うとレーズンがあまり好きでない人も食べられるくらいです。)

第7位 アールグレイ…かなりアールグレイ風味が効いています♪

長くなってしまうので今回はここまでにします。これはあくまで綿貫の勝手なランキングですので参考までに☆

今できること

水曜担当 澤本です。

時間が経つにつれ、この震災の被害の大きさに言葉を失います。

この状況の中、私たちに何ができるのか・・・

「節電・節水」

小さなことかもしれませんが、誰にでも簡単にできます。

全員で協力しましょう!

一人一人が工夫しましょう!

今消した照明で、今日の節電で、

一家庭にでも、明かりが届きますように。

ひとりでも多くの命が助かりますように。

心より祈っております。

明日は健康博覧会!!

皆様こんばんわ!
エルシーズの磯部です!

明日は健康博覧会です!
「健康博覧会」とは1983 年の誕生以来、健康産業の成長とともに年々その規模を拡大し、現在では健康ビジネスの専門展示会としては我国最大の規模の博覧会です!
健康産業のリーディングカンパニーとバイヤー、業界関係者が日本全国、そして海外からも集結。毎回会場内は大勢の来場者で埋め尽くされるのです。
毎年1度この時期に行われていますが
今回は延期となりました。

理由はおわかりですよね。。。
今回の東日本大震災による影響でございます。。。

今はパン、缶詰やカップラーメンなどの非常食が売れきれているみたいです。電力も4月末まで計画電力ストップになるので食事の時間でしたら殆どの方が粗食になるでしょう。

そんなときことサプリメントで正しい栄養補給が大切です!
サプリメントは点滴と似たようなもので、体が必要な栄養素をすばやく補うことができます!
皆様!!こんなときこと栄養を!!!

エルシーズ高崎店・営業について

皆様こんにちは。
地震の影響による被害が日々表れてきています・・・
去る3月11日の「東北地方太平洋沖地震」で被災された方、ご家族・関係者の皆様には心からお見舞い申し上げます。

セントラルスポーツ高崎店内にある
エルシーズ高崎店は
17日の木曜日まで臨時休業とさせていただきます。

セントラルスポーツ内での
クラブにいらっしゃるお客様の経路の安全などを総合的に考慮いたしました結果ですので、ご了承のほどお願いいたします。

エルシーズ前橋店は通常通りに営業しますので
お問合せはエルシーズ前橋店にお願い致します。

前橋店 TEL  0120-516-125  澤本・綿貫

セントラルのお客様に関しては

セントラル TEL 0120-978-764  磯部

セントラルのフリーダイヤルは私、磯部の携帯に直接繋がりますので
いつでもおかけ下さい。
皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、ご了承たまわりたくお願い申し上げます。

ぬくもりのあるお店造り

こんにちは!金曜担当澤本です。

地震びっくりしましたね。。。皆さん大丈夫でしたか?こうしてブログを書いている間も何度か揺れています・・・(+_+;)

日本も地震が多いといわれていますから、日頃から地震対策を万全にしておきたいですね。

さて!エルシーズ前橋店は、新しくオーガニック商品を取り入れ始め、少しづつ店内に並べはじめております!

商品を並べるために重要な棚は木製を選びました。

店内

店内がより明るく、ナチュラルな雰囲気になります。おまけに木の良い香りもします~(*^_^*)

この棚を厳選したオーガニック商品でいっぱいにするのが今の澤本の任務です!がんばりますよー!

来週は東京ビックサイトで開かれる「健康博覧会2011」に参加し、そこでたくさんのオーガニック&ナチュラルフードを見て、新商品を探してきます。

新しいものとの出会いはいつもワクワクしますね!!しっかり勉強して参ります(^_^)/

http://www.this.ne.jp/visit/index.html健康博覧会2011

お知らせ第2弾!!!!!!

こんにちは 綿貫です。

またまたみなさんにお知らせがあります。

ファイル0011

先週と同じ!?

いえいえ、今週はステラモール大宮に行ってきました♪

3月16日よりハンプティーダンプティーステラモール大宮店、

新店オープンとともにエルシーズチョイスも置いて頂けることになりました!!!

エルシーズも埼玉に進出です♪♪♪

ステラモール大宮にお立ち寄りの際は是非エルシーズチョイスを見つけてみてください。

みなさんからエルシーズチョイスの感想や意見が聞けるとうれしいです♪

ホールフードって?

こんにちは(*^_^*)
水曜担当 澤本です。

皆さん、「ホールフード」という言葉をご存知ですか?

精製されていない、加工されていない、農薬や添加物を加えていない、まさに「自然のままの食べ物」のことを言います。

具体的には、玄米、木の実、豆、野菜など・・・ですね(^_^ )

野菜などは栄養や抗酸化成分が皮と皮のすぐ下にたくさん含まれているため、皮ごと食べるのが理想なんです。

ただし皮ごと食べるには、残留農薬に注意が必要。

せっかくビタミンや食物繊維を野菜で摂ろうとしても、農薬がかかった野菜は栄養効果が2~3割り減少することがわかっています。

更に皮を剥いたらますます栄養は損なわれてしまいます。。

野菜を均一により大きくより美しく育てるために人間が作り出した農薬・・・人が作ったものが人の健康を害するなんて、悲しいことですね・・・(つぶやき)

少し高くても、健康のためを思ったら、無農薬の有機野菜を選びたいですね(*^_^*)

あんのう

こちらは有機あんのう芋です!

オーブンで焼いてると蜜があふれてくるほど、とっても甘くてホクホクで美味しくいただきました!

若返りの竹塩!^ ^

皆様こんばんわ!^ ^
サプリメントアドバイザーのイソベです。

今日も朝から冷えますね~。。。
まだ暖房となかよしな私です@@

さてさて今日は
人気である「竹塩」のご紹介をさせていただきますね。^^

竹塩とは何かと言いますと
自然の塩を竹筒の中に入れて
800度以上で30時間高温で焼いた塩でございます。

その製法によって
●塩自体の海のミネラル!
●竹のもっている土からのミネラル!
●竹の様々なポリフェノール!
が混合されているので
通常の塩とは異なった性質が備わるのです!従来の塩の性質である、酸素と結びついて物をサビさせる「酸化性」に対して、サビを取り、元の姿にもどす還元性が備わり、水道水の残留塩素を消去してしまうような驚くべき特徴をもつことで知られています。

その竹塩がこちらです。
命の竹塩

様々な効能がある通称「若返りの塩・いのちの塩」
ぜひ気になった方は前橋店かセントラル高崎店におこしくださいませ。^ ^
宜しくお願い致します。^ ^

JESC協賛品(^.^) 

こんにちわ、一週休みの月曜日の渡部でございます(^_^.)

昨日、JESC(ジェスク)スキークラブのスキー技術選手権大会
に冠スポンサーとして参加してまいりましたよ。
JESCというスキークラブは社会人スキークラブで発足して25年
と歴史あるクラブであります。

実はわたくし個人もこちらのスキークラブに席を置いておりまし
て、現役のころにはこの大会で2回ほど優勝させて頂いております
(^・^)

JESCの代表から直々にスポンサードの話を頂いたこともあり、
自分としてもなにかこの大会に貢献できないかっということで
5年程前からエルシーズでこの大会のスポンサードさせて頂いて
おります。

こちらはその協賛品でございます。
オーガニックパスタセットとオーガニックすいーすセット
エルシーズチョイスギフト

DVC00373

DVC00372
ことしの協賛品が一番よく仕上がっていたなと自画自賛(^.^)

セントラルキャンペーン冷え!^^

皆様本日もお疲れ様です。
エルシーズのイソベです。^ ^

僕のブログは引き続き
キャンペーンで人気のあった商品のご紹介です。

冷えコーナーはこちらでございます↓
冷えコーナー
●ハーブコーディアルジンジャー
●竹塩
●カプサイシンスープ
●管理栄養士オススメセット
などなど
冷え症状を緩和させるような商品を多数用意いたしました。^ ^

中でも竹塩がめずらしかったせいか
皆様が、普通の塩と何が違うのか?
などとご質問をしてくださいました^ ^

味見もしてもらいましたが、旨みが違う!と
なかなか好評でしたよ。

次回は竹塩について少しご説明いたしますので
お楽しみにしていてくださいませ!^^ではまた。